「Amazon以外に手間なく他販路展開をしたい!」
「売上を増やしたい!」
Amazonでの物販ビジネスがうまくいっている場合、Amazon.co.jpだけではなくほかのサイト(Yahoo!ショッピング、PayPayモール、楽天市場)でも販売することを考えた方がいいです。
しかし、Amazon以外のモールで販売となると
❌各種モールへの問い合わせ
❌出店する準備・審査
❌月額利用料・手数料の発生
❌商品ページの作成
❌日々の問い合わせ対応や提携倉庫から発送業務
などの大変めんどくさい作業が発生してしまいます。
売れるかもわからないのに多大な手間をかけたり、無駄になるかもしれない費用を払うとなると中々他販路販売に踏み出せない方が多いと思います。。。
そんな方に朗報です!
「HANRO+(ハンロプラス)」ならそれらの作業や費用は一切不要です。
✅「HANRO+(ハンロプラス)とは?」
✅「かかる料金は?」
✅「初期設定や使い方は簡単?」
今回はERESAの初LIVEとして、先日ユーザ向けに先行公開となりました「HANRO+(ハンロプラス)」について運営会社である「株式会社ウィズリンクス」の代表が直々に解説します。
テーマ
年末商戦の売上が5倍!Amazon以外の他販路販売のコツと全自動で他販路販売を実現するHANRO+(ハンロプラス)とは
※事前に気になることや聞きたいことがありましたら下記のフォームよりご自由にお書きください。
開催日
2021年11月10日(水)21:00〜
開催会場
ERESA公式Youtubeチャンネル
※公式メールマガジン&LINEにて視聴URLをお知らせいたします。
講師
株式会社会社ウィズリンクス 代表取締役 大杉 昇平
1992年5月生まれ。大阪出身の大阪育ち。小学生から野球を10年間続け、レゲエの魅力に取り込まれ、19歳のときにジャマイカに数週間滞在し世界の広さを知る。大学在学中にインターネットに関わるビジネスを模索し続け、22歳にAmazonにてアパレル雑貨輸入販売のEC事業で起業。1年後の23歳の誕生日に創業メンバーの大谷と共に株式会社ウィズリンクスを設立。その後自社ブランド商品の企画・開発・販売などのD2Cモデルを展開。2017年に事業ピボッドし、現在はリユースと物流領域のベンチャー企業として出品代行サービス「ウレテク」、リユースEC・ネットショップ向け物流アウトソーシングサービス「ロジスピ」を運営。
株式会社イーリサ 代表取締役 大竹マニエル
2018年3月発売『年商20億円稼ぐ!Amazonせどりの王道』著者、副業がきっかけで物販ビジネスで起業する。法人化後、1万人が利用する国内最大級のAmazon出品代行サービスやユーザー数5万人のリサーチツール(ショッピングリサーチャー)の運営、開発に関わり、起業5年目でグループ会社で合わせて年商20億円を達成する。