keepaの代わり!ERESA(イーリサ)について解説
Amazonリサーチで使える無料のツールはないのか?
Keepaの代わりのツールを知りたい!
こちらの記事ではKeepaの代わりとして無料で利用できるERESA(イーリサ)について解説します。
目次
Keepa無料版はAmazonのリサーチでは使えない?
Amazon用のリサーチツールには様々なものが存在し、その中でもKeepaは非常に有名です。
Keepaには無料版と有料版があり、初心者の方でまずは無料版でリサーチを実践したいと考える方もいらっしゃるでしょう。
ただし、残念ながらKeepaの無料版はAmazonのリサーチで十分に活用することが難しいです。
なぜなら、無料版ではAmazonでの価格推移グラフしか表示されず、商品の売れ行きの指標となる、非常に重要なランキング推移を閲覧することができないからです。
あわせて読みたい


Amazonランキングの仕組みやアルゴリズム・注意すべき点について徹底解説
近年、感染症の影響受けAmazonでの販売をはじめている企業が多くなっています。 また、気軽に始められる副業として「Amazonせどり」なども注目されていて多くの個人も参…

以前はランキング推移も無料版で閲覧することができましたが、有料化に伴い閲覧することができなくなってしまいました…
Keepaの代わり!ERESA(イーリサ)とは?
Keepa有料版とほぼ同様の機能が無料で使えるのがERESA(イーリサ)です。
Amazon商品のリサーチ、分析するなら…






\ 1分で完了! /
ERESAは3万5千人以上(2023年4月現在)のAmazonセラーが利用する、Amazon.co.jpとAmazon.comで販売されている13億以上の商品データ(出品者、価格、ランキング推移など)が無料で閲覧できるツールです。
Amazonの仕入れ判断に役立つ、様々なデータを無料で閲覧することができます。






その他にも様々な機能を無料で利用することができます。
まとめ
Amazonで本格的にリサーチしたい人はERESA(イーリサ)を使いましょう!
Keepa無料版では閲覧できないランキングデータなどが完全無料で閲覧できます。
コメント