【Amazon】「価格設定が高すぎる可能性」と表示された理由とは?解消するための設定方法を解説
「Amazonで販売している商品が突然出品停止になった理由とは?」
「「価格設定が高すぎる可能性」と表示された理由とは?」
「解消方法や出品を復活させる方法を知りたい!」
この記事はそんな悩みを解決する方法を解説しています♪
Amazonで販売していると突如出品している商品が「価格設定が高すぎる可能性」のステータスになり、出品が停止になる場合があります。

「価格設定が高すぎる可能性」と表示された理由とは?
Amazonでは、価格が販売価格より安過ぎたりまたは価格が高過ぎる可能性があるとAIが検知した場合、価格設定に修正されるまで出品が停止される仕様になっています。
「価格設定が高すぎる可能性」で出品が停止される理由とは?
停止理由その1:Amazonの誤販売防止機能が作動した
Amazonでは出品者が誤った価格で商品を販売しないように防止機能が設けられています。
出品した価格が、過去の販売価格の平均値から大きく乖離した場合、自動的に出品が停止され、以下のように表示されます。
※価格設定が平均値より高すぎる場合は「価格設定が高すぎる可能性」、価格設定が平均値より低すぎる場合は「価格設定が低すぎる可能性」
停止理由その2:適正な価格設定に関するポリシーに違反している可能性がある
マスク転売規制の一環として、新たに下記のポリシーが追加されました。
Amazonマーケットプレイスにおける適正な価格設定に関するポリシー
出品者は、出品者自身の責任にてAmazonマーケットプレイスにおける価格を設定します。Amazonは、世界で最もお客様を大切にできる企業であることを理念としており、最も豊富な品揃えを最もお求めやすい価格で、最も速く購入者にお届けできるよう努めています。この理念を達成する上で、出品者も重要な役割を果たします。
Amazonでは、マーケットプレイスにおける商品の価格(配送料も含みます)を定期的に監視し、購入者が利用可能な他の価格と比較しています。マーケットプレイスでの価格設定が購入者の信頼を損なっていると判断した場合、Amazonは、ショッピングカートボックスの削除、出品の削除、配送オプションの一時停止といった措置を取ることがあります。重大なまたは繰り返されるケースについては、出品権限の一時停止または剥奪といった措置を取ることがあります。
購入者の信頼を損なう価格設定には、以下が含まれますが、これらに限定されません。
- 購入者に誤認を生じさせる商品またはサービスの参考価格の設定。
- AmazonまたはAmazon以外での最近の販売価格よりも著しく高い価格を商品またはサービスに設定すること。
- 同一商品をまとめ売りする場合、1ユニット当たりの価格が、同一商品の単一ユニットの出品よりも高い価格を商品またはサービスに設定すること
- 商品に法外な配送料を設定すること。Amazonでは、配送料が適正な価格設定に関するポリシーに違反しているかどうかを判断する際、一般的な配送業者の現行料金、妥当な手数料、購入者の認識を考慮します。出典:https://sellercentral.amazon.com/gp/help/external/G5TUVJKZHUVMN77V?language=ja_JP
元々はマスク関連商品に適用されるために追加されたポリシーですがすべての商品に適用されるようになりました。
不当な価格かどうかはシステム側では完全に判断できないため、疑いのある商品は一律で停止処置が行われている現状です。
停止理由その3:適正な価格設定に関するポリシーに違反している
在庫管理画面の表示が「停止中」ではなく「停止中(規約違反)」と表示されている場合は自身で解除する方法はありません。
Amazonのテクニカルサポートに設定価格が「適正な価格」であることを証明できる情報(希望小売価格(SRP)が掲載されているメーカーサイトやパンフレットなど)を添えて連絡する必要があります。

解消するための設定方法について
「出品価格の上限」または「出品価格の下限」を設定する
Amazonの誤販売防止機能(停止理由その1)の場合は、「出品価格の上限」または「出品価格の下限」を設定することで回避することができます。
価格の上限(下限)の設定方法
①セラーセントラル> 在庫 にアクセスします。
②画面右上の「設定:非表示XX項目」をクリックします。
③表示される項目の中から、「出品価格の下限」および「出品価格の上限」のボックスにチェックを入れ、「更新」ボタンをクリックします。
④在庫管理に戻ると「出品価格の下限」と「出品価格の上限」の入力欄が新たに追加されました。それらに金額を入力し、右横の「保存」または「すべて保存」ボタンをクリックします。
販売価格が上限(または下限)で設定した金額内であれば、「価格設定が高すぎる(低すぎる)可能性」は解消し、出品中に切り替わります。
メーカー希望価格を記入する
商品の編集画面の「メーカー希望価格」欄にメーカーが提示する希望小売価格を入力すると、反映後に出品停止が解除される場合があります。
メーカー希望価格の設定方法
①商品の詳細編集ページをクリックします。
②その他の項目がオンになっていることを確認します
③出品情報のメーカー希望価格に金額を記入します。
④「保存して終了」のボタンをクリックして、完了させます。

まとめ
・メーカー希望価格を記入する
上記の方法で解除される場合がほとんどですが高額転売(ゲーム機など)の場合は解除が行われない可能性が高いです。