amazonでアカウント停止のメールが来たら開かない!体験談を交えて実態を紹介!

Amazonを利用していると、さまざまなメールが届くことがあります。

その際に気を付けたいのが、「Amazonアカウント停止」に関するお知らせのメールです。

このメールが届いたときは、くれぐれも開かないようにしましょう。

 

「Amazonのアカウント停止メールは本物?」

「Amazonでアカウントが停止する理由は?」

 

今回は、Amazon(?)からアカウント停止メールが来た人のために、そのメールが本物かどうかを紹介します!

結論を少しだけ言うと、公式からアカウントが停止したメールが来ることはなく、詐欺メールの一種なので対応しないことが重要です。

 

イーリス
イーリス
ただ、利用規約違反に抵触したら、Amazonのアカウントが停止するので注意しましょう。その際は、普通に公式からメールが届きます。

 

よくわかる解説

  • 詐欺メールは開かないのが原則
  • Amazonの詐欺被害メールは多い
  • 迷惑メールに入ることがほとんど
目次

Amazonでアカウントが停止されたメールが来た!これは本物?

Twitterで「Amazon アカウント停止」で検索すると、多くの投稿が出てきます。

しかし、そのほとんどが「アカウント停止メールが来たけど、詐欺だよ」という内容です。

 

 

私も受信したことがありますが、このようなメールが、Amazon登録アドレスに届きます。

最初メールが届いたときは、Amazonから本当に来たものだと思って、リンクをクリックしようと思いましたが、ドメインなどが違うことに気付きました。

 

「アカウントが停止しました!」とAmazonから来たように見せかけて、実は個人情報をスキミングするような詐欺手口です。

見分け方は後述しますが、基本的に中国から送られてくるので、内容が不自然です。

 

 

こちらが、実際のメールの本文ですが、突っ込みどころしかありませんね……笑

全文読めば偽物だとわかるので、ドメインに”Amazon”が入っているからといって、安易に開くのはやめましょう。

 

実録!その他にもあったAmazonの偽詐欺メール!

Amazonから、アカウント停止メールが届いたときは、基本的に詐欺の可能性が高いです。

そのため、メールが来たからといって、リンク先に飛ぶのはやめましょう。

 

ちなみに、私も同じようなメールが届いたので、それぞれ紹介しますね♪

メールの内容を簡単に紹介すると、以下のとおりです。

 

実際に届いたAmazonの詐欺メール

  • プライム自動更新設定を解除いたしました
  • カード情報更新のお知らせ
  • SMSにて通知

 

これらのメールが来た場合は、リンクを開かずにゴミ箱へ捨てましょう。

個人情報が盗み取られるだけではなく、カード情報などがスキミングされてしまうので、トラブルになる可能性が高いです。

 

イーリス
イーリス
公式から届くメール以外は、基本的に無視しましょう!

プライムの自動更新設定を解除いたしました

Amazonは、プライム会員になると、さまざまなサブスクサービスが利用できます。

私も、プライムミュージックやプライムビデオなどを楽しむことがありますが、迷惑メールフォルダに以下のメールが届いていました。

 

 

Gmailを設定していると、amazonから送られたメールだと確認できなかった場合、自動的に迷惑メールフォルダに入るようです。

メールのタイトルは、「Amazonプライムの自動更新設定を解除いたしました!」というもの。

内容を見ると、アカウントが停止した旨が記載されていました。

 

 

このメールが実際に届けば、焦りを感じてしまう人も多いですが、開かなければ問題ありません!

メールによっては、開いた時点でスキミング詐欺に遭うようなものもあるため、”開かない・見ない”が原則です。

 

ちなみに、今回詐欺メールが届いたのは、[email protected]からでした。

ドメインに、”amazon.co.jp”が入っているため、思わず公式のものと思われがちですが、調べたら詐欺系のアドレスでした。

 

 

巧妙な手口なので開いてしまう人もいそうですが、それぞれ注意しましょう。

カード情報更新のお知らせ

先ほど紹介したメールは、プライム会員に登録していなければ、詐欺のメールだと気付くと思います。

しかし、「カード情報更新のお知らせ」という内容でメッセージが届くと、思わず開いてしまう人も多いと思います。

 

 

Amazonあてから届いたこちらのメールですが、通常のメールボックスに入った場合は、本物のAmazonからのメールだと勘違いします。

内容は、以下のとおりです。

 

 

Amazonに登録している情報に不備があり、クレジットカード情報が更新できなかったという内容です。

少しだけ引用すると、以下のとおりでした。

 

残念ながら、Amazonのアカウントを更新できませんでした。
今回は、カードが期限切れになっているか、請求先住所が変更されたなど、さまざまな理由でカードの情報が更新できませんでした。

引用:実際に届いたメールより

 

要するに、登録しているカード情報などに不備があり、決済ができなかったり、プライム会員の決済ができなかったりしたことを想定する詐欺メールだと推測できます。

また、不安をあおるように、24時間以内に対応しないと、アカウントに利用制限がかかるとの記載がありました。

 

 

ここまで巧妙だと、ログインしてアカウント情報を更新しそうですが、トラブルになるのでやめましょう。

ちなみに、このメールの宛名は[email protected]と、いかにもAmazonらしいアカウントです。

 

基本的に、Amazonは別リンクに移動させて、個人情報を変更させるようなメールは送らないので、スルー安定です。

SMSにて通知

最近では、Amazonの詐欺メールは、メールだけではなくSMSでも通知されます。

おそらく、何らかの形で電話番号が流出してしまったことが原因です。

 

私の場合は、中国輸入を頻繁におこない、中国の業者とやり取りすることが多いため、そのいずれかで流出したことが考えられます。

 

 

こちらが、実際に来たメッセージです。

2通届いていますが、いずれもアカウント情報更新に関する連絡です。

 

支払方法に問題がある点や、アカウントが停止した点を訴求されると、思わず開きたくなるアドレスです。

しかし、リンクをよく見ると、Amazon公式のものではないことがわかります。

 

一応、アドレス内にamazonと入っているのはわかりますが、その後のドメインなどに違和感があります。

 

イーリス
イーリス
要するに、紹介したすべてのメールは詐欺に関するものということです。Amazonが公式で通知をする場合は、”Amazon.co.jp”宛からメールが届きますよ!

Amazonからのメールかどうか確認する2つの方法!

万が一届いたメールが、Amazonのものかどうか確認したい場合は、二つの方法があります。

 

被害にあわないためにも、見分け方をしっかり把握しておきましょう。

具体的に確認する方法は、以下のとおりです。

 

Amazonからのメールかどうか確認する方法

  • Amazonメッセージセンターで確認する
  • ドメインを確認する

 

この方法で確認すれば、Amazonから届いたのかどうかすぐにわかります。

特に、Amazonメッセージセンターは、Amazonで登録アドレスにメールを送った全履歴が残っているので、確認方法としておすすめですよ♪

Amazonメッセージセンターで確認する

Amazonからのメッセージを確認したいなら、メッセージセンターを開いて確認しましょう。

こちらのぺージから移動できますが、Amazonから送られるすべてのメッセージをしています。(ログインが必要です)

 

 

このメッセージボックスに、送られてきたメールがない場合は、詐欺のメールだとわかります。

一応、整合性を確認するために、メッセージセンターにあるメールと、メッセージボックスにあるメールを比較しました。

 

 

赤線を引いたメールは、Amazonの注文に関するメールです。

3月17日の12時頃に送られていますが、Gmailには以下のように届いていました。

 

 

同じ内容メールが届いていたので、正しいメールで間違いないようです。

怪しいメールが来たら、一度メッセージセンターで確認しましょう。

ドメインを確認する

次に、ドメインを確認する点です。

Amazonから、メッセージが届いた際ですが、ドメインは”Amazon.co.jp”からしか届きません。

 

それ以外のメッセージが来た場合は、詐欺メールの可能性があるので注意しましょう。

 

 

以前、セキュリティ通知のメールが公式から届いていました。

そのなかに、メールがAmazonからきているかどうか確認するには?という質問が書かれていたので、共有しますね♪

 

このEメールがAmazonから送信されていることを確認するにはどうすればよいですか?

このEメールのリンクは「https://www.amazon.co.jp」で始まります。以下のリンクをいつでもブラウザに貼り付けて表示できます。

引用:Amazon公式のメールより引用

 

詐欺メールのリンクは、基本的にボタンから設置されています。

そのリンクを万が一開いて、「https://www.amazon.co.jp」から始まらないアドレスだった場合は、詐欺メールと判断しましょう。

万が一詐欺メールで偽Amazonで個人情報を入力した際の対処法!

仮に、あなたが詐欺メールを開いて、リンクに移動して個人情報を入力してしまった場合、これから紹介する対処法を実践してください。

早い段階で対処しないと、個人情報が漏洩する可能性がありますし、注意したいところです。

 

具体的な対処法は、以下のとおりです。

 

詐欺メールで個人情報を入力した場合の対処法

  • パスワードを変更する
  • Amazonに問い合わせる
  • カードをストップする

 

これらの対処法を実践すれば、被害を最小限に抑えられます。

焦る気持ちはわかりますが、まずは冷静に対処することが重要です。

パスワード変更をする

万が一、偽メール経由でアカウント情報を入力した場合、早急な対応なら、情報を漏洩せずに済むかもしれません。

実際に、リンク先をクリックした人が投稿していましたが、実際のAmazonのログイン画面と大差ないです。

 

 

そのため、間違えて入力するのもわかりますね……。

ただ、この時点ではアドレスとパスワードを入力するだけなので、被害を最小限に抑えられるかもしれません!

 

あなたがすることは、アカウントにログインして、早急にパスワードを変更することです。

入力直後なら、まだ詐欺業者も対応していない可能性があるため、被害を最小限に抑えられるかもしれません。

 

すでに、アカウントにログインができなくなった場合は、運営に問い合わせましょう。

Amazonに問い合わせる

アカウント情報が漏洩して、Amazonにログインできなくなった場合は、Amazonに問い合わせましょう。

問い合わせる内容は、アカウント情報が漏洩してしまい、ログインできなくなったことです。

 

Amazonに問い合わせをする手段は、大きく分けて二つあります。

 

Amazonに問い合わせをする手段

  • メール
  • チャット
  • 電話

 

迅速に解決できるのは電話ですが、即調べたい場合はチャットにて連絡しましょう。

こちらのリンクから移動でき、”今すぐチャットをはじめる”をクリックすると、AIによる自動チャットが開始します。

 

 

最初はAIが対応しますが、質問内容によってカスタマーサポートにつながります。

その際に、「アカウントが乗っ取られた可能性がある」と伝えれば、対応してくれますよ♪

 

イーリス
イーリス
アカウント情報を調べて、内容に問題があればそのまま復旧の流れに移ります!

カードをストップする

アカウント情報が乗っ取られてしまい、Amazonにログインできなくなったら、カード情報も併せて変更しましょう。

この場合、Amazonで対応するのではなく、クレジットカード会社で対応します。

 

カード会社によって対応は異なりますが、今回はアメックスを例に紹介しますね!

 

カードを止める手順は、以下のとおりです。

 

アメックスでカードを止める手順

  1. アメックスのアプリにログインする
  2. マイページを開く
  3. カードの一時停止・解除をタップする
  4. カードを止める

 

この流れで止められるので、それぞれ手続きしましょう。

まず、アメックスのアプリにログインして、止めたいカードを選択したら、マイページを開きます。

 

 

すると、カードの一時停止・解除ができる項目があります。

こちらを開くと、カード情報を停止できるページに移動できます。

 

 

カードを止めるボタンを押したら、カードが一時的に止まります。

しかし、この時点ではカードを止めただけなので、日常的にカードが使えなくなります。

そこで、各カード会社に再発行の連絡をするとよいでしょう。

 

イーリス
イーリス
手間がかかりますが、カードを新しく作るためには必要なことです!

まとめ

Amazonを利用していると、メールボックスにメールが届くことがあります。

メールの内容にもよりますが、”Amazon.co.jp”あてから来ていない場合は、基本的に偽物です。

 

 

このようなメールが届いた場合、偽物と疑ったほうがよいです。

不安をあおるように、アカウントの再設定やカード情報の更新を促してきますが、スキミング詐欺の一種なので注意しましょう。

普段からAmazonを利用している人や、Amazonに商品を販売している人は、特に勘違いしやすいです。

 

リンクを開くだけならまだしも、偽ログイン画面でログインしたら、情報がすべて漏洩してしまいます。

これを避ける意味でも、変なメールが来たら開かないことが原則です!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

Amazon商品のリサーチ、分析するなら…

国内導入実績No.1

Amazon物販のエキスパートチームが開発した、Amazon市場の分析・リサーチツール

Amazonでの売上最大化に向けてマーケット状況の分析や現状把握までの一連のプロセスが誰でも簡単に行えます

Amazon.co.jp&Amazon.comに対応!

\ 1分で完了! /

目次